ヨガを愛する男の日記

日々ヨガを愛し、仕事もがんばっているブログです。

2015-01-01から1年間の記事一覧

疲れた身体をヨガで改善

1はじめに 日々みなさん仕事で疲れていると思います。 今日はヨガで体力回復の手段をここで書きたいと思います。 2体力回復方法 本来、体力回復は睡眠だと僕は思っています。 ボクシングの魔裟斗さんの言葉で、「いろいろサプリメントを試したけど一番よか…

上体そらしでお腹周りを柔らかくすることのメリット

1はじめに お腹周りを柔らかくすることについてのメリットを今日はお話しさせて戴います。 2お腹周りを柔らかくすることのメリット 以前までは僕はお腹周りは腹筋がすごい人のようい固くなればいいと思っていました。 筋肉ムキムキの人のお腹周りがいいと思…

実際にヨガをしてみましょう!身体は確実に変わります!

1はじめに 今日はヨガを始めたきっかけとその経緯について改めてお話しさせて頂きます。 2ヨガを始めたきっかけ ヨガを始めたのは一年前の12月です。 とりあえず一年しっかりとやってみようと思い始めました。その時は身体も固く、前屈で指が床に届かな…

ヨガをするようになって転倒しにくくなった

1はじめに 冬になってきました。寒い日が続きます。 寒い日って外に出ることも少ないけど、たくさん服を着て歩きにくいですね。。 子供は半袖で遊んでいますが(笑) 歩きにくい時って道でつまづいたり、こけそうになったりします。 ヨガを始めてそんなことが…

ヨガで筋肉をつけよう

1はじめに 筋肉をつけることはとても大切なことです。 今日は筋力をつけていくことについてお話しさせて頂きます。 2筋肉をつけることの大切さ みなさん、毎日を過ごされている中で、重いものが持ちにくかったり、自分の身体が重くて階段がしんどい、など…

始業前にヨガをしてみよう

1はじめに 毎日みなさんお仕事をしていると思います。 仕事するの嫌だなー、早く帰りたいなーとか心の声が叫んでいるのはわかりますが、始業前の10分でもいいのでヨガをしてみませんか。 2始業前にするのがいい理由 僕は仕事する前にヨガをします。 場所…

歩き方を見ていると歩幅が気になりました

1はじめに 通勤で電車にのっていますが、その際に周りの方の姿勢に気になったことがありました。 それは歩行の歩幅です。 今日はその歩幅についてお話しさせて頂きます。 2歩幅 通勤電車では周りの人の歩き方や姿勢を見るのですが、意外にすり足が多いです…

ヨガで下半身をやせる

1はじめに ヨガで下半身を痩せていきたいと思っていること人は多いと思います。 ヨガをひたすら一年して、その間にいつのまにか下半身が痩せていきました(笑)。 ユニクロの服では当然Sサイズです(笑)。 そこで、どうしたら効果的に下半身をやせていけるのか…

冷え性改善のため運動しよう

12月に入りました。 本格的に寒くなってきてみなさん防寒対策をしていると思います。 今日は冷え性についてお話ししたいと思います。 冷え性とは「体が温まず、冷えている感覚が常に感じられる状態」 です。 みなさんの周りの方、特に女性に多いのではないで…

ヨガを始めて一年たってわかったこと

昨年の12月からヨガを始めて1年たちました。 ただ単に身体が柔らかくなればいいなと!と思って始めたものがなんと1年も続くことができたのは快挙です(笑)。 ヨガで一年たって気づいたことは特にはないです(笑)。 ヨガを毎日毎日しているので毎日が発見と…

ヨガと解剖学

昨日から解剖学の勉強をしています。 ヨガを実践するうえで非常に役に立ってます。 ヨガでは普通の立位のポーズがあります。 ターダアーサナという姿勢で、山のポーズともいいいます。 普通に立っているだけでは?という感じですが、ヨガでは基本の姿勢です…

ヨガと別に解剖学を始めました

一年前にヨガを始めました。あれから一年、よく継続できたと思います(笑)。今年も12月になりました。新しいことを始める内容を先月から考えていたのですが、やっとみつかりました。それは解剖学の勉強です。はたしてこれが続くのか(笑)。今日改めてしま…

姿勢について

歩いている姿のことを書いてみます。歩き方を見れば健康かどうかわかります。私が見るポイントは以下の通りにです。1腕が振れているか2猫背になっていないか3歩幅はちゃんと確保しているか4左右対称か他にもいろいろありますがまずこれを見ます。順を追って…

ヨガと姿勢

ヨガと姿勢の話です。よくヨガで姿勢改善も言われますがそれは姿勢が正しい位置になると筋肉も正しい位置になるからです。簡単にお話すると身体は骨ばかりではなく、筋肉、内蔵などいろんな組織から成り立ってます。その中で自由に動かせるものは筋肉です。…

ヨガと筋膜リリース

朝のテレビで理学療法士さんが筋膜リリースのことを紹介していたのでここで述べたいと思います。筋膜リリースとは身体を覆っている筋膜のことで、これらに異常があると腰痛や肩こりが発声すると述べられてました。そこで筋膜リリースを行い、異常状態である…

ヨガじゃなくても運動はしたほうがいいです

ヨガで体を動かしていますが、体を動かすのであればヨガじゃなくてもいいということを知ってほしいです。 運動するメリットをここで述べたいと思います。 メリットは以下の通りです。 ①ダイエット ②ケガの防止 ③体力向上 簡単に言うとこの3つです。 ほとん…

ヨガをして体幹を動かす

ヨガのポーズをしていて改めて思うことがあります。それは身体の体幹を動かすのが大事だということです。身体の中で一番大きい場所は体幹です。前屈をしても体幹が柔らかくなければ指は床につきません。腕とか足は可動性が高い肩関節、股関節と直結している…

ヨガを継続する

ヨガをしたい人は沢山いると思います。 けどどうして継続出来ないか。 そのあたりを今日は考えたいと思います。 まずはヨガを継続出来た理由をここで述べます。 1 とりあえず一年頑張ってやってみるという意思をもつ。 僕は何が何でも一年は継続しようと意地…

ヨガとピラティス

ヨガをしていると考えることがあって、ピラティスとどう違うか?ということを思いました。そこで実際にピラティスをやってみました。結論から言うと、ヨガとピラティスは全然違う!ということです。何が違うのか?!そこを書いてみます。1 訓練に近い。もと…

ヨガで歩くのが楽になった

ヨガをして体が軽くなってきたことがあります。 散歩や通勤しているときに歩きますが、その時にスイスイと身体が前にすすみます。 ヨガをやっててよかったなーとしみじみ思いました(笑)。 なぜ歩くのが楽になったのか。私なりに考えてみました。 ①体重が痩せ…

呼吸法で効果が出てきたこと

ヨガをしている時に呼吸を意識するようになりました。これが効果がかなり出てきています。腰回り、太もも周りがみるみるうちに痩せてきました(笑)。腰回りがやせてくるのは分かるのですが、まさか下半身まで効果あるとは。。僕はユニクロのSサイズなので…

ヨガを始めて一年で変わったこと

来月12月でヨガを始めてから一年たちます。 一年間ヨガを続けようと決意しヨガを始めましたが途中辞めたいと思ったことは一度もなく続けることができました。 そこでヨガを一年続けてわかったこと、得たことを書いてみます。 ①ヨガで体が軽くなった ヨガで…

ヨガと腹筋

腹筋鍛えてますか?朝起きて布団もしくはベッドから起きると思いますが、その時腹筋を使えて起き上がってますか?起きる時にいったん四つ這いになったり、横向きになって起きたりすると、それはもう腹筋を使ってない起き方になってしまってます。テレビでや…

ヨガで脇腹をやせる

体型が気になる人が多いと思いますが、特に気になるのは脇腹だと思います。 私もどうやったら脇腹が痩せて、引き締まった身体のシルエットになるのか考えていました。 結論から言うと、脇腹を動かすと痩せます(笑)。 毎日の生活の中で、脇腹って意外と動か…

公園でヨガをしてきた

公園でヨガをしてきました。 今日は祝日なので子供と公園で遊んでいる時に横でヨガをしてました。 天気悪かったけど屋外でするヨガはとても気持ちいいです! 最高の贅沢を味わいました! 公園の自然に触れ合うことで身体が癒され、更にヨガの効果もあって、…

足の指動かしてますか

ヨガで立位のポーズを取る時に気をつけていることがあります。それは足の指全部を意識することです。ヨガをするときは基本裸足なので動かしやすいのですが、足の指で地面をつかむようにしています。特に戦士のポーズをとるときに気をつけてます。私は足指は…

ヨガの動きとスポーツ

最近、テレビで中で好きなのはスポーツのトレーニング方法です。 ラグビーが今とても人気がありますが、そのラグビーの練習でもヨガが取り入れられていることにびっくりしました。 相撲やテニス、レスリングなどで使われているのは知っていましたが、そのス…

毎日ヨガをする

毎日ヨガをしていますが、さすがに仕事も毎日こなしながらだと今日はやめておこうかな。。とか思ってしまうことがあります。 そんな時は呼吸法だけはやるようにしてます。立位で足をしっかりあげるようなポーズはさすがにやりにくいので(笑) 1年前ではヨガ…

ヨガでは頭の向きに気をつける

ヨガをしている時、頭の向きをしっかり意識していますか?ポーズが自分にきつかったらどうしても表情がきつくなり、下を向いてしまいます。頭の向きは出来るだけ、目標となるポーズと一緒になるようにしてほしいです。なぜならば、昨日お伝えしたように、私…

ヨガでは肩甲骨を動かす

戦士のポーズをとる時、両手を上にあげますが、この時にコツがあります。 それは腕ではなく、肩甲骨をしっかりと動かすということです。 なぜ、肩甲骨から動かさないといけないと、腕だけでは背中が伸びてこないからです。 ヨガをしている理由として姿勢の改…